• トップ
  • セントラル浄水器とは
  • 仕組みと特徴
  • 一般的な浄水器との違い
  • セントラル浄水器「SELF・GUARD」
  • 「水は安全」と信じてきたあなたへ
  • 導入事例・お客様の声
  • JIS規格・銀イオンについて
  • 「SELF・GUARD」の強み
  • 価格
  • 社長メッセージ
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
閉じる

お料理や飲み水、お風呂、洗濯など、私たちの生活のあらゆるシーンで使用されています。

その毎日に欠かせない【お水の質】を気にされたことはありますか?
日本の水道水は世界で最も安全なことで知られていますが、その安全を保つために人工的に手が加えられているのは皆さんもご存知でしょう。

からだの中と外に毎日触れる「お水」は、もっと安全で自然なものにしたいと思ったことはありませんか?

そこでおすすめなのが「セントラル浄水器」
このシステムを導入することで、家中のお水が一括して浄水され、いつでも安心して使える優しくて美味しい水が手に入ります。

一般的な浄水器は、キッチンの蛇口に取り付けるものが主流ですが、セントラル浄水器は住宅の水道の元栓に直接取り付けるため、キッチンだけでなく、バスルームや洗面所、トイレやお庭など、家中のすべての水が浄水となるのが特徴です。

セントラル浄水器を導入することで、飲み水だけでなく、髪やお肌、

さらにはペットや植物にも安心して「自然のお水」を使うことができます。

一般的な浄水器やウォーターサーバーは、主に飲料水を考慮した「体の中に使うお水」作りになっています。そのため、毎日入るお風呂や一日に数回行う洗濯など「体の外」に使うお水についてはあまり考慮されていません。

 

もちろん「体の中」に入るお水は安心安全でなければいけません。でも、実はあまり気にしていない「体の外」に使うお水の使用量はとても多く、体に与える影響が大きいのです。

 

人が一日に飲むお水は約1〜2L程度ですが、お風呂では一般的に、シャワーで1分間に約
10Lで約10分で100L、全身浴では約200Lのお湯を張る為、大量のお水がお肌に触れています。

「体の中」はもちろん、毎日大量のお水に触れる「体の外」にも安心安全なお水を使うことができるセントラル浄水器は、なぜいいのかメリットをいくつかご紹介します。

メリットだけでなく注意すべきデメリットも併せてご紹介します。

 

 

メリット

家中のお水をまるごと浄水

セントラル浄水器の最大のメリットは、家全体の水を一括浄水できることです。

キッチンだけでなく、お風呂や洗濯、トイレでも浄水された【自然なお水】が使えるため、お肌や髪のトラブルを防ぐことができます。またペットや植物にも安全なお水を与えることができます。例えば以下のような効果を実感される方が多いです。

 

・肌や髪に優しさ
敏感肌やアトピー性皮膚炎など肌に気を使われる方は、シャワーや浴槽に使う水が塩素やその他の不純物を含まないことで、肌トラブルが軽減されるという声があります。また、ある使用者からは「シャワー後の肌の乾燥が減った」「髪のきしみもなくなった」と実感された方もいます。

・洗濯の仕上がりUP
浄水されたお水で洗濯をすることで、洗剤の残留が少なくなり衣類の仕上がりがUPし、肌触りが良くなります。ある主婦は「特にタオルの仕上がりがフワフワになって気持ちいい」と実感されています。

 

手軽なメンテナンス

一度セントラル浄水器を設置すれば、フィルター交換などのメンテナンスは年に数回程度で済む製品が多く、お客様の負担も少なく安心して使用することができます。
フィルター交換もメーカーや業者が実施してくれるところが多く、水漏れや故障の心配も少なくなります。

また、商品によっては数年の間フィルター交換が必要ないというものもあり、ランニングコストが抑えられる点も挙げられます。

 

経済的

セントラル浄水器を一台設置するだけで、家中すべてが浄水されるため、複数の蛇口に浄水器を付ける必要がなく、長期的に見るとコストパフォーマンスが優れています。

ある使用者は「家全体で一つの浄水器にしたことで、個別にフィルター交換をする必要がなくなって、費用面で結果的に節約になった」と実感されています。

 

デメリット

初期費用が高額

家中すべてのお水を浄水できますが、その分設置にかかるコストが高いのがデメリットです。

本体価格はバラツキがありますが、一般的に20〜50万円程度で、性能によって金額が変わってきます。初期費用が抑えられる「レンタル型」もありますが、年間で3〜5万円程度になり、5年〜10年の長期的使用を考えると、差はあまり感じられないため一長一短です。

多くの使用者が「見積りを見て驚いた」など、金額の高さに導入を躊躇してしまうことがあります。

本体費の他に工事費がかかるのも高額になる要因です。工事費はメーカーや設置場所、地域によってバラツキがありますが、10〜18万円程かかることがあります。

工事費が本体に含まれているところや、月々のレンタル費用に含まれているところもあります。

 

設置スペースの確保

戸建てやマンションでも設置が可能ですが、設置場所が限られることやスペースの確保が必要となるため、事前に確認が必要です。

設置例の多くは屋外に設置することで、家の中のスペースを潰さず、見た目を損なわないようにしています。

マンションなどでは「設置スペース」が無かったり、オーナーの許可を得る必要があることから設置を断念することもあります。

 

「捨て水」が必要

セントラル浄水器は、水道の元栓付近に設置するため、浄水器以降の水道管内は塩素消毒がされないことになります。

 

そのため、水道管内で長期間滞留すると雑菌が繁殖する可能性があります。洗濯水などには影響はありませんが、雑菌が繁殖したお水を飲料水として飲むと腹痛や食中毒になる可能性があります。

それを防ぐために、毎朝使用前に一分程度の「捨て水」を行うことが推奨されています。

 

朝にコーヒーを飲む習慣がある夫は、
「今までとは違う。まろやかで美味しい」と毎朝のコーヒータイムが楽しみ。

肌が敏感なお子さんは、「お風呂に入っても肌がヒリヒリしない!」と
嫌いだったお風呂が好きになり、毎日自らお風呂に入るように。

浄水によって柔軟剤の効果がより引き出されて、
「フワフワで気持ちよくて、いい匂い!」洗剤の使用量も減って家計に優しいので、母は大喜び。

浄水で炊くお米、お味噌汁の風味、パスタの食感が変わり、
いつもの料理がさらに美味しくなって、家族みんなで食事をする時間が増えた。

セントラル浄水器は、家中すべてのお水を浄水するために、水道管の元栓に設置します。
家庭用浄水器に使用されるフィルターは、一般的に「活性炭」や「セラミック」、「中空糸膜(ちゅうくうしまく)」、「逆浸透膜(ぎゃくしんとうまく)」が使われています。それぞれの特徴について解説し、弊社が考える浄水器フィルターとしてのおすすめ度をご紹介します。

活性炭 (おすすめ度:★★★★★)※セントラル浄水器の多くが活性炭フィルター
活性炭は、主に樹木・石炭・ヤシ殻を原料に高温で加熱処理してできた炭で、粒状、粉状、繊維状の形で浄水器に使用されています。表面に無数の小さな穴があり、そこに水分中の有機物や塩素を効果的に吸着・除去することができます。活性炭は化学薬品を使用せずに、物理的に有害物質を除去するため安全です。

 

セラミック (★★★★)

セラミックスを焼成したフィルターで、微細な穴があり微生物や細菌を除去します。多重構造フィルターとして活性炭と併用されることが多いです。セラミックフィルターは、非常に小さな穴が均一になっていて、一度不純物を吸着すると再び放出することがないのが特徴ですが、目詰まりが起こりやすいとされています。

 

中空糸膜 (★★★)

一般的な浄水器に広く使われているフィルターです。ポリエチレンやポリフッ化ビニリデンなどの合成樹脂で作られていて、0.1〜0.01ミクロン程度の非常に小さな穴を持つフィルターです。微生物や細かな不純物を除去できるため、目に見えない細菌やウィルスを取り除くことができます。しかし、中空糸膜フィルターは水の分子も通しにくくなるため、「親水化剤」という化学薬品を使用して水の通りを良くしています。

 

逆浸透膜 (★★)

ポリアミドなどの高分子材料が使われていて、穴の大きさは2nm以下(nmは1mmの100万分の1)で、水分子のみを通しほとんどの溶解性物質を除去できます。水分子以外のすべての物質を除去するため、ミネラルなども取り除かれてしまい、美味しい水ではなくなってしまいます。また超微細な穴のため浄水処理スピードが遅いという欠点があります。

「セントラル浄水器」をこの記事で初めて知ったという方もいらっしゃるかと思いますので、ここでは一般的な浄水器とセントラル浄水器の違いについて解説します。

セントラル型

水道水の配管上に直接設置するため、キッチンはもちろん、お風呂やトイレ、さらには庭に至る、家中すべてのお水が浄水となります。

 

ウォーターサーバー

主にタンクなどに入った水を取り付け、コックをひねると冷水や温水が利用できるタイプが主流です。

 

蛇口取付型

カートリッジが内蔵された小型の浄水器で、蛇口の先に取り付けるタイプです。設置は簡単で手軽にできてコストが抑えられます。

 

卓上型

主にキッチンの上に置くタイプの浄水器です。蛇口から分岐してホースをつないで設置するのが一般的です。

 

アンダーシンク型

キッチン下に収納するタイプの浄水器です。シンク下のスペースを使うためキッチンの場所を取らないので、見た目もすっきりに設置が可能です。

 

セントラル浄水器は、フィルターの種類によって除去できる有害物質が異なりますが、主に以下の有害物質を除去することが可能です。

  • 残留塩素

水道水に消毒用として含まれる塩素を取り除きます。水道水に含まれる塩素は微量で、接種しても人体に悪影響はありません。しかし、よく「カルキ臭い」などにおいや味に影響が出ることがあります。また、塩素は肌や髪のタンパク質を酸化させることが知られていて、お風呂やシャワーでの悪影響が懸念されます。

  • 総トリハロメタン

(※クロロホルムやトリクロロエチレンなど数種類の総称)
発がん性が懸念されるトリハロメタンを取り除きます。
水道水に含まれる塩素と、水中にある有機化合物と反応して発生します。トリハロメタンを接種すると、肝臓や腎臓、神経系への悪影響、さらにはがんを発症する可能性があります。

  • 鉛や鉄などの重金属

古い水道管などから溶け出す可能性のある金属類を取り除きます。鉛は人体に蓄積されると、がんを発症したり神経系への悪影響があるとされています。特に乳幼児や胎児は注意が必要で、発がんリスクのみならず知能低下や運動機能障害のリスクの可能性があるとされてます。

  • PFOS及びPFOA

地下水や河川水に含まれる可能性のある特定の有機フッ素化合物の成分を取り除きます。非常に分解されにくい物質で、体内に蓄積すると、発がんリスクや免疫機能の低下、胎児の低出生体重のリスクの可能性があるとされています。また、皮膚からは吸収されにくいとされていますが、長期的な接触により体内に取り込まれる可能性も考えられます。

  • 農薬や除草剤

下水に含まれる可能性のある農薬などの成分を取り除きます。有機リン系の農薬は、神経毒性の強い物質で、体内に蓄積されると手足のしびれや神経麻痺などを引き起こす可能性があります。

  • 雑菌・ウィルス

塩素消毒が効かない一部のウィルスなどを取り除きます。一般細菌などの雑菌やウイルスを接種すると、感染症や腹痛、下痢を引き起こす可能性があります。特に免疫が低下している人や幼児、高齢者にとって大きなリスクになり得ます。

日本国内に数多くある浄水器の中で、「セルフ・ガード」が選ばれ続ける理由。それは…

選ばれる理由①

毎日、「キレイで自然なお水」

一般的な浄水器は、フィルターを交換するまで除去物を溜め込み続けるため、心から安心して水を飲めません。セルフ・ガードは活性炭内に一日溜めた除去物を、毎日洗い流しますので、毎日清潔な活性炭にリフレッシュし、自然に近いお水を毎日飲むことができます。

選ばれる理由②

有害物質99%以上の除去性能

セルフ・ガードは、フィルターに高性能の「ヤシ殻活性炭」を6Lも使用し、塩素やPFAS(PFOS・PFOA)、重金属(鉄・鉛)などの有害物質を99%以上除去することができます。

選ばれる理由③

フィルター交換が10年間必要なし

一般的な浄水器は、品質を維持するために年に数回のフィルター交換が必要になります。セルフ・ガードは毎日自動で行う「内部クリーン」により、活性炭をリフレッシュするのでいつまでも清潔なフィルターを維持でき、フィルター交換が10年間必要ありません。

 

世界初の「内部クリーン機能」

セルフ・ガードの最大の特徴は、毎日活性炭を熱湯殺菌・洗浄して、有害物質を活性炭に溜め込まないという、浄水器史上初の機能です。一般的なカートリッジ式浄水器は、カートリッジを交換するまで水の通り道であるフィルターに有害物質を溜め込んだまま、数ヶ月以上使い続けます。

セルフ・ガードは、「内部クリーン機能」が毎日機能するので、一日活性炭に溜め込んだ有害物質を毎日リフレッシュすることができます。毎日リフレッシュということは、毎日新品同様のフィルターを使用することが可能で、長期間のフィルター使用が可能になりますので、フィルター交換の手間やコストが大幅に削減できます。

 

大容量の高性能ヤシ殻活性炭フィルター

水中の有害物質を効率的に除去するためには、水が活性炭に長く接触することが大事になり、浄水器内の活性炭の容量が、性能に大きく影響しています。たとえば、飲料水メーカーでの純水製造工程では、活性炭塔などを複数設置し、その塔を通水させることで有害物質を除去しています。

セルフ・ガードは、家庭用浄水器でありながら6Lもの高性能ヤシ殻活性炭を使用し、塩素やトリハロメタン、PFAS(PFOS・PFOA)、重金属(鉄・鉛)などの有害物質を99%以上除去することを可能にしています。活性炭の量は多いほど除去能力が向上するため、他社にはない大容量を実現することで、大きな流量でも99%以上の除去可能な性能を発揮することができます。

 

独自の「整流技術」で、毎分40Lの大流量を実現

セルフ・ガードは、大容量の活性炭を使用し多くの有害物質を除去しつつも、毎分40Lの大流量を可能にしています。先述した通り、除去能力を向上させるには「水が活性炭に長く接触する」必要があります。大容量の活性炭に均一な通水を行うために、浄水器内の水の流れを研究し、活性炭層の通水の偏りを防ぐ「整流技術」を開発し、大容量の活性炭の性能を、大流量でも最大限に活用することが可能になっています。

毎分40Lの大容量セントラル浄水器で、「料理をしながらお風呂にお湯を張る」「洗濯しながら洗車をする」など、家庭内でのあらゆるシーンにも問題なく浄水を使用することが可能になります。

 

銀イオンなど、人体に有害な成分や化学物質は不使用

「銀イオンには抗菌効果がある」と耳にしたことがある方も多いでしょう。実は、多くの浄水器メーカーでは、銀イオンをフィルターや活性炭にコーティングすることで、殺菌効果を向上していると謳っています。

しかし、人体の健康に関する研究を行う国際機関、WHO(世界保健機関)のレポートでは「銀イオンの水道水の消毒の有効性は限定的で、高濃度と長時間の接触が必要で、実際には効果が期待できない」としています。

セルフ・ガードは、人体に有害な可能性がある銀イオンやその他の化学物質を、一切使用していません。純粋な活性炭のみでの浄水処理をするので「安心安全」に絶対の自信があります。

お風呂に入ったあと、肌が赤くなる。
水を飲むと、喉がイガイガする。
シャワーのたびにピリピリとした刺激を感じる——。

そんな日常を、「仕方ない」とあきらめていませんか?

実は、こうした“違和感”の正体は、水道水に含まれる“残留塩素”にある可能性があります。

 

「水は安全」と信じてきたあなたへ——

日本の水道水は、法律で“安全”が担保されています。
たしかに、大半の人にとっては「安全」かもしれません。
けれど、アトピー体質や、化学物質に敏感な体質の方にとってはどうでしょうか?

 

• お子さんの肌が毎日真っ赤にただれていくのを見守るしかない
• スキンケアを変えても、食事を変えても、改善しない
• だけど、水のせいだとは誰も教えてくれない

「飲める水」イコール「安心できる水」だと、誰が決めたのでしょう?
市販の浄水器を試したことがあるかもしれません。

 

でも…

• 蛇口に付けるタイプは、見た目が悪いし、すぐに劣化する
• アンダーシンク型も、所詮キッチンだけ。お風呂や洗面台には対応できない
• 高級機を買っても、結局“塩素を5%残す”のが業界のルール

そう、どんな高機能浄水器でも、JIS規格という“見えない縛りの中で作られています。
なぜならJISは「塩素ゼロは危ない」と決めているから。

でも、あなたは違うはずです。

 

あなたは、多少高くても、工事が必要でも、”自然な水”を本気で求めているはずです。

だから私たちは、こう考えました。

 

「塩素ゼロ」の水で暮らしたい人のための浄水器を、誰かが作らなきゃいけないんじゃないか?

そして完成したのが、

“残留塩素ゼロ”でも、毎晩自動で活性炭を殺菌・再生する唯一のセントラル浄水器SELF・GUARDです。


それは、JISにも、市販のどんな浄水器にもない、
あなたのためだけに設計された“本物の水”の入り口なのです。

肌のトラブルは、あなたのせいではありません。
日本の“水の常識”が、あなたに合っていないだけです。

 

どんなに努力しても肌トラブルが改善しない——
それは、あなたのやり方が間違っていたからではありません。

日本の水道水は「世界一安全」と言われます。
でもそれは「誰にとっても安心」という意味ではありません。
なぜなら、その安全は“残留塩素”を前提としているからです。

水道水には、細菌を防ぐため最低0.1mg/Lの塩素が残るよう決められています。
厚生労働省の水道法、JIS規格も「完全除去してはいけない」と定めています。
つまり、「5%の塩素を残すことが正解」


逆に言えば、「完全除去は規格外」なのです。

でも、それってあなたにとって“正解”ですか?
• お風呂に入るたびに肌が痛い
• 飲み水がピリピリして不快
• 子どもの肌が、毎日少しずつダメージを受けている

 

たった0.1mg/L——
その“ほんのわずか”な塩素が、あなたやお子さんの肌を苦しめ続けているのです。

 

では、市販の浄水器はどうでしょうか?

• JISに適合しないと、「家庭用浄水器」として認可されない
• 浄水器協会の適合マークも取得できない
• だから、塩素ゼロをうたった浄水器は、まず市場に出てこない

 

つまり、今まであなたの悩みに本気で向き合った製品は存在しませんでした。

 

しかし、我々はついにその答えに出会いました。

 

JISに“適合しない”ことで、あなたを“真に守る”製品。

それが、このページでご紹介する唯一無二のセントラル浄水器SELF・GUARDです。

 

 

JISには適合しない。

 ―でも、あなたの肌には適合する。

 

これまで、塩素ゼロを求める方に選択肢はありませんでした。
「JISに通らないから」という理由で、誰も作らなかったのです。
けれど私たちは考えました。
本当に困っている方がいるなら、作る意味がある。

そうして生まれたのが、この製品です。

 

世界で唯一。塩素ゼロ、でも雑菌も繁殖させないセントラル浄水器。

✅バイパスを使わず、塩素を100%除去
✅毎晩100℃の熱湯で活性炭を自動殺菌・再生
✅雑菌リスクを抑え、家じゅうすべてに安全な水を届けます

まるで、天然水がめぐる環境を家庭に再現したようなシステムです。

 

 

ただの浄水器ではありません。
体質の限界に悩む方のための「水の環境装置」です。

✅塩素に敏感な方
✅原因不明のアトピーや肌荒れに悩む方
✅どんなに高くても自然の水を使いたい方

そんな願いに、1台でお応えします。

 

この製品は、大量生産されていません。

なぜなら、「本当に必要な人にだけ届けばいい」からです。

“人生が変わる水”を届けるために、設計のすべてを一から見直しました。

その結果、私たちが辿り着いたのは、“規格外”でしか成し得なかった、真の安心だったのです。

以前は、お客様から「水がまずい」とご指摘を受けたこともありましたが、セルフ・ガードを導入してからは「口当たりの丸い、まろやかな水」とご好評をいただけるようになりました。フィルター交換なしのメンテナンスフリーも本当に助かっています。
(料理支配人様・調理料理長様)


美味しいご飯の味を追求して、竹炭を使ってみたり、様々な試行錯誤を繰り返してきました。そして巡り会ったのが、このセルフ・ガード。これを使い始めて「ご飯が美味しくなった」とほとんどのお客様からの評価が上がりました。今ではセルフ・ガード無しではご飯が炊けません。
(工場長 山田様)


ヨーロッパのスパでは、「水が持つ癒しの力」を治療に用いてきました。ヘッドスパも水による癒しを大いに利用した施術です。セレネ白金では、この「水が持つ癒しの力」にこだわり、セルフ・ガードを導入しました。世界最高峰の性能の浄水器セルフ.ガードは、毎日の加熱殺菌・洗浄による活性炭の再生を行うため、長期の使用をしても「塩素吸着力」が落ちることなく、髪や肌に有害な塩素をいつでも100%近く除去してくれます。水道水が、髪や肌にやさしい「癒しの力」を取り戻します。
(代表 山本様)


当レストランは、富士の伏流水に恵まれており、より美味しい水、お客様の健康を考えた安全な水の提供を心がけています。
お客様から「美味しい水だね!」といわれると、セルフ・ガードを導入した「こだわり」をお話しします。メインのパスタを茹でる時にも浄水は欠かせません。塩素が混じるとパスタの味が際立たず、水は食材が美味しさを主張するための大切なパートナーなのだと実感しています。
(代表取締役 鈴木様)


セルフ・ガード導入の理由は、他店との差別化ともう一つ、健康面に関わる安心・安全へのこだわりです。一日一回の加熱殺菌で活性炭をリフレッシュするところに安心・安全の極みがありますね。お客様からは、「お茶がうまい」と大好評です。シャリにも甘味が出ますね。わざわざ、水を求めに来店されるお客様もいらっしゃるんです。故障もなく充分利用しています。
(代表取締役 伊藤様)


水にはずいぶんこだわりました。お客様のロに一番最初に触れるもので、お店の味はほぽ評価されるからです。だから、浄水器の購入では、社員全員が参加して、味のブラインドテストをし、残ったのがセルフ・ガードでした。
たかが水。されど、リピーターになってもらえるのかどうか、勝負のかかる大切な水でもあります。
(代表取締役 栗原幸長様)


私は、社員食堂で食事中の社員皆さんの表情をうかがうようにしています。おいしければ明るく声が弾む。まずいと沈みがち。その意味で、ご飯や味噌汁、スープ類の素の味を引き出してくれるセルフ・ガードの導入は重要でしたね。今、社員食堂は大変にぎやかです。これはおいしいことの証明。
調理責任者として最高に嬉しいですよ。
(ご担当者様)


セルフ・ガードで、水道水が以前の井戸水のような優しい水になりました。セントラル方式で設置して『やさしい自然な水』を家中で使っています。
(曹洞宗亀王山 太岳院様)


うちの家族は、天然水の生活に慣れ親しんでいるので、温泉やホテルのお風呂に入ると「塩素臭さ」が気になります。家に帰ってお風呂に入ると、身も心も浄化され、癒され、「うちのお風呂が一番気持ちいい」と思います。1Fのセラピーサロンに訪れる人たちにも「お水がおいしい」「お肌にやさしい」と喜ばれています。セルフ・ガードの浄化作用で、ヒーリング効果もアップしているように感じ、心から感謝しています。
(院長御夫妻様)


安心が得られるって、家族には最高の「やすらぎ」なんです。塩素入りのお水を飲んだり使ったりすることは、まだ小さくデリケートなお肌の子供をもつ親には考えられません。安心が得られる、これって家族の土台ですよね。大流量でストレスなく使えるセルフ・ガード。表に出ないけど、立派なファミリーの一員です。
(奥様)

 

最初にお伝えします。


このセントラル浄水器は、JIS規格に適合していません。


普通なら驚かれるかもしれませんが、少しだけお時間をください。
“適合しない理由”こそが、あなたのお悩みへの答えになるはずです。

 

JISは「多くの人にとっての最低限の基準」です。

JIS規格は、水道水に0.1mg/L以上の塩素を残すことを「正しい」としています。
その理由は「細菌リスクを防ぐため」。
バイパス方式で5%の塩素を残し、安全性を保っています。
これは大多数の人にとっては合理的な仕組みです。

でも、あなたにとってはどうでしょう?

・たった0.1mgの塩素で、肌が赤くなる
・飲んだ瞬間、喉がイガイガする

・お子さまのアトピーが悪化する

あなたの身体が「NO」と感じる水を、誰が「正しい」と言えるでしょうか。

 

私たちは、逆の発想で考えました。

「塩素ゼロで、どうやって安全を守るか?」

その答えが、毎晩100℃の熱湯で活性炭を自動殺菌・再生する仕組みです。

✅塩素を使わず

✅バイパスも使わず

✅雑菌リスクを根本から断つ

 

JISには通らない。それは、あなたの悩みが“特別だから”です。

「塩素ゼロ」。でも、それだけで本当に安心と言えるでしょうか?

 

多くの浄水器は「銀イオン」で抗菌しています。

高級フィルターや抗菌仕様とうたう多くの製品には、
雑菌を防ぐため、銀という金属が使われています。
銀イオンを練り込んだフィルターは、今や業界の“常識”です。

けれど私たちは問いかけます。
「抗菌のために重金属を飲み続けることが、本当に安心なのでしょうか?」

 

世界保健機関(WHO)も米国EPAも、銀イオン水を推奨していません。

銀には静菌作用がある一方で、人の体に必要な成分ではありません。
WHOは「飲料水の消毒剤としての有効性は限定的」と明記。
EPA(米国環境保護庁)は、**0.1mg/L(100μg/L)**以上で
皮膚や粘膜に沈着し戻らなくなる“アルギリア”のリスクを警告しています。

 

実は、日本だけが「銀は安全」として扱っています。

和菓子の飾りや銀玉の薬など、昔からの文化的背景を理由に
1995年の法改正で「既存添加物」として認められてきました。
「安全性が証明されたから」ではなく、「昔から使っていたから」。
その判断基準は、決して科学的とは言えません。

 

世界はすでに“銀離れ”へ。

EU:乳児リスクから銀ゼオライトフィルターは非承認

中国:食品の金銀箔は全面禁止

米国:銀使用の殺菌製品はEPA登録が必要

今や「飲料水に銀を入れること」自体が、国際的にはリスクとされています。

「家族に飲ませたくない水を、誰かに売るわけにはいかない」

だから、銀を一切使わず、毎晩100℃の熱湯で
フィルターを丸ごと殺菌・再生しています。

これこそが、私たちが信じる“本物の水”です。

世界初の“自動熱再生機能”

毎晩100℃で、内部を煮沸殺菌&フィルター再生。

一般的な浄水器は「使えば使うほど汚れる」もの。
この製品は、“使えば使うほど清潔になる”商品です。

完全バイパスゼロ。塩素は一滴も通さない

一般的なセントラル型浄水器は、JISに準拠するために
「原水を5%混ぜる」というバイパス方式を採用しています。

SELF・GUARDはバイパス方式を採用せず塩素を通さない設計です。

家じゅう丸ごと浄水化

元栓に設置し、キッチンも浴室も洗面所もすべて浄水。
「飲み水だけ綺麗に」ではなく、体に触れるすべての水を守ります。

フィルター交換は不要。年以上メンテフリー

「1年で数万円のフィルター交換」から解放されます。

消耗部品はヒーターのみ → 約7年で一度交換。

第三者試験で性能証明済み

外部検査機関で塩素・PFAS・鉛・鉄など有害物質99%以上除去を実証。
耐圧・漏水・細菌など安全試験もすべてクリア。
「認証」より実力で証明しています。

JISに適合しないからこそ、守れる安心があります。

「でも、きっと高いんでしょう?」

 

——はい、その通りです。

 

このセントラル浄水器は、標準設置工事込みで
96万8,000円(税込/本体88万円)です。

価格を見て「高い」と思うのは自然なことです。
ですが、この製品が届けるのは“安心して暮らせる毎日”です。

 

一度の設置で、家じゅうの水が生まれ変わる

✔キッチンもお風呂も、毎晩自動で熱殺菌&再生

✔フィルター交換不要(ヒーターのみ7年ごと交換)

✔メンテナンス契約なし、買い切りで使い続けられる

 

99万8,000円(税込)で、「水そのもの」を一生モノに変える。

毎日肌に触れる水は、そのままではありませんか?

 

子どもに自然な環境を与えたいなら、まずは「水」から。

 

これは価格の話ではなく、安心を取り戻す決断です。

現在、月5台限定生産でお届けしています。

この製品は、すべての人に向けて作られていません。
むしろ、「ほとんどの人には必要ない」かもしれません。

 

なぜなら——これは、“水に本当に困っている人のためだけに作られた”浄水器だからです。

 

選ばれるためではなく、必要な人に届けるために作った。
それがSELF・GUARDの原点です。

「誰も作らないなら、私が作るしかないと思いました。」

はじめまして。
SELF・GUARDの開発責任者であり、最初のユーザーでもある海津光秀です。
少しだけ、私の話をさせてください。

正直に言うと、私はもともとビジネスのためにこの浄水器を作ったわけではありません。
きっかけは、家族の悩みでした。

姪っ子がアトピーで、いろいろ試しても良くならなかったんです。
薬も、食事も、病院も。どれもうまくいかず、私も家族も悩んでいました。
そんな時ふと、「水が原因かもしれない」と思ったんです。
それが、私の人生を変えました。

市販の浄水器は、どれも「塩素を5%残す」ものばかり。
「それが安全です」と言われても、姪っ子にとってはそれが痛みの原因になっていたんです。

だったら、自分で作るしかない。

JIS規格に適合するかどうかなんて、正直どうでもよかった。
私が守りたかったのは、姪っ子の肌と笑顔でした。

やがて、知人や親戚、サロンの先生たちから
「うちにも設置したい」「販売してほしい」という声が増えていきました。

その時、私は決めたんです。
これは必要な人に届けるべきものだと。
あなたとご家族の毎日が、少しでもやさしく変わることを心から願っています。


株式会社発明工房
代表取締役 海津光秀

変えるなら“今”です。

 

ここまで読んでくださったのは、
「ちょっと気になる」ではなく
「もしかしたら、これが答えかもしれない」
そう感じたからではないでしょうか。

水が変わると、暮らしが変わります。

 

私たちができるのは、必要な方に確実に届けること。
この製品は月5台限定で生産しています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

なぜJIS規格に適合していないのですか?

JIS規格では「水に一定量の塩素を残すこと」が推奨されていますが、当製品は完全塩素除去+熱殺菌再生式という独自設計のため、JIS基準の枠外となっています。 これは安全性を犠牲にしているのではなく、“塩素を使わずに細菌を防ぐ”という新たなアプローチです。

雑菌の繁殖は本当に大丈夫ですか?

はい。毎晩自動で活性炭を100℃の熱湯で殺菌・再生する機能を搭載しており、雑菌の繁殖リスクは極めて低いことが外部試験でも確認されています。 これはJIS基準が想定していない安全確保手法です。

フィルター交換は必要ですか?

基本的にフィルター交換は不要です。活性炭は自動で再生され、吸着性能を維持します。 ただし、加熱ヒーター部品の寿命は約7年で、こちらは有償で交換対応いたします。

水道料金や電気代は上がりませんか?

通常使用での電気代は、1日あたり約10〜15円程度です(加熱・制御電力含む)。 水道代への影響も、通常の使用環境下ではほぼ変わりません。

【契約条件・ご案内事項】
• 販売価格:998,000円(税込・標準設置工事費込)
• 設置対象地域:全国対応(※一部離島を除く)
• 工事対応:認定施工業者がご自宅に訪問し、水道元栓に設置
(工事時間:約3~4時間、詳細は現地調査時にご案内)
•受注生産制(月間製造台数:最大5台まで)
※お支払方法や納期等の詳細はお問い合わせください。

セントラル浄水器「SELF・GUARD」をご検討の方へ

セルフ・ガードは、専門業者による設置工事が必要です。
導入のご検討や設置工事をご希望の際は、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

資料請求

    お名前(漢字)
    お名前(カナ)
    Eメール
    お問合せ内容
    • 発明工房ホーム
    • 会社案内
    • プライバシーポリシー
    浄水器・珈琲焙煎器の発明工房 Invention Co.,Ltd. All Right Reserved.